機能・特徴

塗装ロボットの革新と技術の核心「Rの技術」

適応範囲は幅広く

ハンドリフターで設置可能な簡単コンパクト設計。少ないエネルギーコストで最大の効果をあげる塗装道の考え方に基づき、多コートに至るまでコンパクトな塗装ラインを完成。

Rの技術

時代は回転塗装技術《Rの技術》へ。永年培ってきた塗装技術は、塗装機器の高度な制御技術により小物から中物サイズのあらゆる部品塗装のコスト削減と高品質化を実現します。

独創的なフォルム

気流を乱さないこと。塗装へのこだわりのカタチともいえる独創的なフォルム。パールペイントを施し、魅せる塗装を形にし、生産方法に合わせたラインナップを揃えました。

適応範囲は幅広く

  • バッチ式

  • 1R1C

  • 2R2C

  • 4R4C


少ないエネルギーコストで最大の効果。多コートに至るまでコンパクトな塗装ラインを完成。

あらゆる生産方式に適応

人の手による移載からロボットによる移載まで、コンパクトだからこそさまざまな生産方式に対応できます。1コートから多コート展開も簡単に構築可能です。

  • 標準構成は1600タイプ。小物塗装に適した1200タイプ、やや大きめのワークにも対応可能なダブルターン2トップで構成する1400タイプは、連続式のライン塗装にも対応します。
  • 標準構成以外に、用途や生産量に応じてオプションを利用した組み合わせが可能です。

Rの技術


永年培ってきた塗装技術は、塗装機器の高度な制御技術により塗装のコスト削減と高品質化を実現します。

回転塗装 《Rの技術》

スワンはタクボが15年にわたり培ってきた回転塗装技術《Rの技術》を継承し、あらゆる小物部品塗装のコスト削減と高品質化を実現します。
低圧霧化状態の微粒化した塗料で被塗物を覆うように塗装することで安定した高品位な塗装を実現する回転塗装には、ロボット本体のみならず、スプレーガン、塗料供給装置、搬送装置、ブース(風速制御)などの高度な連携が要求されます。
40年目の塗装道、タクボエンジニアリングの《Rの技術》は、回転塗装を実現するための奥義です。
「Rの技術」による回転塗装は、あなたの塗装現場に以下のようなメリットをもたらします。



  • 塗料消費の削減
  • VOC排出量の削減
  • 複雑な形状の塗装
  • 薄膜多重塗りの高品質塗装
  • 高い生産性
  • 塗装条件の高い再現性

独創的なフォルム


気流を乱さないこと。塗装へのこだわりのカタチともいえる独創的なフォルム。パールペイントを施し、魅せる塗装を形にし、生産方法に合わせたラインナップを揃えました。

塗装へのこだわり を形に変えて天吊り思想を継承

従来のロボットに無い丸みを帯びたフォルムは、ブース前気流の乱流を防ぎまた、ゴミブツ不良対策への配慮の形です。もっと前へ。スワン本体にはパールホワイトの塗装を施し、これから生産される塗装の仕上がりに自信と誇りを表しています。

  • スプレーガンはシングル2ガンの標準構成の他に、ダブルガンによる4ガンや1ガンの構成も可能です。
  • ハンドリフターでそのまま移動、設置可能なコンパクトサイズ。X軸と4軸を一体化し軸数を最小限にした構成は、省エネにも貢献します。

塗装テストもご相談ください

東金テクニカルセンター デモルームのご案内

塗装環境をそのまま再現 / 操作指導から塗装の確認まで
控え室から

控え室から

塗装テスト

塗装テスト

品質チェック

品質チェック

品質チェック

品質チェック

タクボエンジニアリング株式会社 東金テクニカルセンター

〒283-0826 千葉県 東金市丘山台2-7 千葉東テクノグリーンパーク

047-550-0211