品質、コスト、環境を同時に解決する回転塗装技術 Rの技術
SWAN本体 2018-11-01 未読
パウチ容器を採用 スプレーガンとドッキング 高機能塗料展にて
如何にして塗装の無駄を無くすか。 タクボエンジニアリングは、永きに渡りこの問題に取り組み続けてまいりました。 そして、いよいよこのホースレスガンを発表公開する運びとなりました。
ホースレスガン(仮称)とは、スプレーガンと塗料タンクを一体化し、塗装ロボットから塗料ホースを無くしたスワンロボット用スプレーガンです。構造は、パウチ式容器に塗料を充填し、パウチ容器を収めるケースに水圧で加圧制御することで、専用スプレーガンから塗料を霧化するという構造。
また、交換は、専用システムにより自動でスワンロボットへ装着、脱着します。基本的にパウチケースは1ウェイの使い捨てを想定していますが、同じ色を連続して作業する場合は、充填再利用可能にしています。
さらに、パウチ容器は、塗料の流通デリバリーとしても新提案します。パウチ容器に充填した塗料を一斗缶に入れ、ユーザーへ輸送するものです。
塗装に潜む数々の無駄を如何にして削減し、健全な塗装生産を実現するか、タクボは考えました。
詳細は、高機能塗料展(千葉県幕張メッセ)にて大公開致します。
この機会にご高覧賜ります様お願い申し上げます。
塗装テストもご相談ください
〒283-0826 千葉県 東金市丘山台2-7 千葉東テクノグリーンパーク
047-550-0211