品質、コスト、環境を同時に解決する回転塗装技術 Rの技術
SWAN本体 2020-06-22 未読
Rの技術 回転治具 回転塗装
Rの技術の回転塗装治具は、小物部品の塗装におけるコストを大幅に改善可能にします。
対になった被塗装物は1つの治具に
自動車外装部品のドアハンドル など、ドアハンドル部とキー部が別パーツになり対になっています。当然カラーは同一。通常それぞれの治具を製作し塗装します。Rの技術では、対になったパーツを1つの治具に取り付けてまとめて回転塗装が可能です。また、両面塗りが必要の場合に備え、ターレットガン仕様のスワンプロ もラインナップしています
回転塗装の効果
◉ 色品質を一定に保つ。
◉ 塗装時間、生産時間を大幅に短縮する。
◉ 塗料使用量を削減する。
Rの技術の回転治具は、究極の塗装治具です。
適応塗装ロボットは、ソフトボーイ・プロ、ラインダンサー、スワンプロ、です。薄膜多重塗装による究極の高機能塗装を実現するため、あらゆるワークは回転させて塗装する技術「Rの技術」を基本としています。
※上記に挙げた対の被塗装物は、ほんの一例で、対になった自動車部品や、精密機器、モバイル通信機器、など、意匠性の高い被塗装物の塗装は、治具の一体化でさらなる低コスト塗装が実現します。
塗装テストもご相談ください
〒283-0826 千葉県 東金市丘山台2-7 千葉東テクノグリーンパーク
047-550-0211